取り消し履歴

言語:

概要

Edit -> Undo及びEdit -> Redoコマンドに加え、Undo画面を使用すると、過去の編集履歴が表示されますので、非破壊的に過去の地点へ戻る事ができます。RXは全ての編集ログを取り消し履歴に保存します。

クリップゲイン、またはモジュールチェーンを使用した場合、一連の編集作業は折りたたみ式のフォルダに格納されます。

RX Undo History List

ダブルクリックする事により履歴内のアイテムの名称が変更できます。取り消し履歴を保存する場合、ファイルの作業の項を参照の上、オーディオを.rxdocとして保存すると有益な場合があります。

履歴をエクスポート

履歴のエクスポートを実行すると、取り消し履歴が.xmlテキストファイルとして保存されます。

時として、特定のファイルに対する編集や作業の履歴を読み出された情報として必要とする場合があります。この履歴のエクスポートを実行すると、下記の情報が.xmlテキストファイルとして保存されます:

  • RXバージョン情報
  • 日時
  • 修正されたファイル
  • チャンネル数
  • サンプルレート/ビットデプス
  • 編集履歴: パラメーターと範囲選択