Markers & Regions(マーカーとリージョン)
概要
マーカーとリージョン機能を使用すると音声ファイル内の任意の箇所や範囲の定義して保存する事ができます。作成したす べてのマーカーとリージョンは音声ファイルをエクスポートするときに一緒に保存されます。
操作項目

- チェックボックス: マーカー・リストの左側にあるチェック・ボックスで、マーカーやリージョンを指定します。 マーカー・リストの上部にあるチェック・ボックスですべて選択か選択なしに切り替えます
- 再生ボタン: マーカーかリージョンのはじめから再生を開始します。
- 検索ボタン: マーカーの場合は、再生を行わずにマーカーの位置に再生ヘッドを移動させます。リージョンの場合 は、その範囲を選択します。
- Add(追加): 現在の再生ヘッドの位置に新規マーカーを作成します。
- Remove Selected(選択を削除): 選択したマーカーかリージョンを削除します。
- すべて選択: すべてのマーカーとリージョンを選択します。
- 選択なし: すべてのマーカーとリージョンの選択を外します。
- Import Marker File(マーカー・ファイルのインポート): エクスポートされたマーカー情報のファイルを開きま す。
- Export Marker File(マーカー・ファイルのエクスポート): マーカーとリージョンをテキスト・ファイルに保存 し、他のファイルやRXのセッションで使用できるようにします。
より詳しい情報
- 現在の再生ヘッド位置にマーカーとリージョンを追加するにはMキーを押すか"Edit" > “Add Marker or Region"をクリッ クします。
- マーカーとリージョンは”Markers and Regions”のウィンドウからも追加できます。
- マーカーとリージョンの数が多い場合、ウィンドウの右上にある検索ボックスを使えば素早くマーカーやリージョンを見 つけることができます。
RX 9.3.0