ビンテージEQ [ADV]
概要
ビンテージEQモジュールは1950年代を代表するイコライザーであるPultec EQP-1AとPultec MEQ-5を基に設計されました。EQP-1Aはハイとロー、MEQ-5はミッドレンジの処理を行います。OzoneのビンテージEQは、Pultec EQP-1AとMEQ-5個々の回路コンポーネントを模することにより、それぞれの周波数特性をかなり正確に再現しました。
低域及び高域周波数の操作項目
ビンテージEQモジュールの最上段は、プルテックEQP-1Aイコライザーをモデルにしたパラメーターです。
低周波数帯のブーストとカットのコントロールが分離されているのはEQP-1Aの特徴の1つです。オリジナルハードウェアのマニュアルには、「ブーストと削減は同時に行わないでください」という記述がありますが、多くのエンジニアは、この両方のコントロールは非常に好ましい形で相互作用していると感じてきました。この2つの操作を同時に行うと、打ち消し合うのではなく、少し高い音域でちょっとした沈みが発生しつつ低周波数帯をブーストすることが分かっています。この独特のフィルター形状はイコライザーモジュールの“ビンテージローシェルフ”でも再現されています。
低周波数の操作項目
- LOW FREQUENCY(低域周波数): ブーストする低周波数を設定します。20 Hz、30 Hz、45 Hz、60 Hz、100 Hzの何れかを選択します。
- LOW BOOST(低域ブースト): 選択した低周波数に対するブースト量を設定します。これはローシェルフフィルターです。
- LOW CUT(低域カット): 選択した低周波数に対するカット量を設定します。これもローシェルフフィルターです。
低域周波数に関する注
- オリジナルのハードウェには45 Hzのオプションはありませんでしたが、マスタリング作業に於ける利便性を高めるべく、同オプションを加えました。
高周波数ブーストの操作項目
- HIGH BOOST FREQUENCY(高域ブースト周波数): ブーストする高周波数を設定します。3 kHz、4 kHz、5 kHz、8 kHz、10 kHz、12 kHz、16 kHzの何れかを選択します。
- HIGH BOOST(高域ブースト): 選択した高周波数に対するブースト量を設定します。これはピーキングフィルターです。
- HIGH Q(高域Q): 高周波数ブーストに適用する帯域幅を設定します。実際のEQP-1A同様、ブースト量と帯域幅は相互作用します(例:ブースト量に伴いQも変化)。
高周波数カットの操作項目
- HIGH CUT FREQUENCY(高域カット周波数): 減じる高周波数を設定します。5 kHz、10 kHz、20 kHzの何れかを選択します。
- HIGH CUT(高域カット): 選択した高周波数に対するカット量を設定します。これはハイシェルフフィルターです。
中域周波数の操作項目
ビンテージEQモジュールの下段は、プルテックMEQ-5イコライザーをモデルにしたパラメーターです。
中域周波数の操作項目は全てピーキングフィルターです。オリジナルのMEQ-5同様、フィルター帯域幅はブースト/カット量の影響を受けます。
中低域周波数の操作項目
- LOW-MID BOOST FREQUENCY(中低域ブースト周波数): ブーストする中低域周波数を設定します。200 Hz、300 Hz、500 Hz、700 Hz、1000 Hzの何れかを選択します。
- LM BOOST(中低域ブースト): 選択した低中間周波数に対するブースト量を設定します。
中域周波数カットの操作項目
- MID CUT FREQUENCY(中域カット周波数): 減じる中域周波数を設定します。200 Hz、300 Hz、500 Hz、700 Hz、1 kHz、1.5 kHz、2 kHz、3 kHz、4 kHz、5 kHz、7 kHzの何れかを選択します。
- MID CUT(中域カット): 選択した中域周波数に対するカット量を設定します。
中高域周波数の操作項目
- HIGH-MID BOOST FREQUENCY(中高域ブースト周波数): ブーストする中高域周波数を設定します。1.5 kHz、2 kHz、3 kHz、4 kHz、5 kHzの何れかを選択します。
- HM BOOST(中高域ブースト): 選択した中高域周波数に対するブースト量を設定します。
M/S及びL/R操作
ビンテージEQにはMid/Side及びLeft/Rightの処理モードがあります。詳細はモジュールの標準的な操作項目の処理モードのセクションをご参照ください。
メーター
スペクトラムアナライザーとコンポジットEQ曲線
ビンテージEQの設定を反映したコンポジットEQ曲線が、Ozoneの出力信号を表したリアルタイムのスペクトラムアナライザーに重ねて表示されます。