ミックスタップ [ADV]

言語:

概要

ミックスタップは、Neutron 2とOzone 8の持つ全てのプラグイン間コミュニケーション機能を接続するユーティリティプラグインです。これは賞に輝いたマスキングメーターにて“マスカー”として使用し、ビジュアルミキサーでNeutron 2のパワーを必要としないトラックを操作し、トーナルバランスコントロールを使用してトラックのオーディオにアクセスします。時間ディレイ、チャンネル操作、ハイパスフィルターEQ、極性反転、ステレオ幅、パン、そしてゲイン調整機能を搭載したミックスタップは、あたかも軽量版Neutron 2のような完璧な働きをします。

操作項目

mix-tap

Plug-in name display(プラグイン名表示)

使用中のプラグイン名が表示されます。この名称は、Neutron 2 EQ(マスキングメーター)、Neutron 2 ビジュアルミキサー、そしてトーナルバランスコントロールによるプラグイン間コミュニケーションで使用されます

Bypass(バイパス)

ミックスタップ処理をバイパスします。

Gain(ゲイン)

ミックスタップの出力ゲインを調整します。

Width(幅)

ステレオ幅を設定します。この数値を減らすと、ステレオ野は狭まり(-100%はモノ)、増加させるとステレオ野は広がります。これはステレオでミックスタップを使用する際にのみ機能します。

Pan(パン)

出力信号を左右のチャンネルへパンします。これはステレオでミックスタップを使用する際にのみ機能します。

Sum to Mono(モノ合算)

mix-tap

ここが有効の場合、左右のチャンネルがモノの出力信号に合算されます。

Invert Phase(位相反転)

phase

ここが有効の場合、信号の極性が反転します。

Swap Channels(チャンネル入れ替え)

swap

ここが有効の場合、左右のチャンネルが入れ替わります。

Time Delay(時間ディレイ)

time delay

ここをクリックすると、左右のチャンネルの遅延調整機能にアクセスできます。左右のチャンネルのディレイ(ミリ秒単位)はリンクさせることも、それぞれ個別に調整することも可能です。

High Pass Filter(ハイパスフィルター)

time delay

ここが有効の場合、ドロップダウンメニューからハイパスフィルターのスロープ形状を選択することができます。ハイパスフィルターの中央周波数は、スロープ選択メニュー右のFreqスライダーで調節できます。