Ambience(アンビエンス)
概要
Ambienceモジュールは、Referenceプロファイルの部屋鳴りとノイズフロアをApply Toプロファイルにマッチさせます。
モジュール
Ambienceモジュールには以下の操作項目があります。

操作項目 | 説明 |
---|---|
オン/オフ・ボタン | アンビエンス処理のオン/オフを切り替えます。 |
Trim (トリム) | 合成アンビエンス処理のレベルを調節します。 |
Listen(リッスン) | マッチングされたアンビエント・ノイズのみを試聴します。 |
アドバンスト・ビュー
アドバンスト・ビューには、アンビエント・ノイズと部屋鳴りのスペクトログラムが表示されます。

注意:フェードを含むオーディオクリップ について
フェードを含むオーディオクリップのReferenceプロファイルやスナップショットを保存することはお勧めしません。
フェードを学習したクリップでは、ノイズフロアの検出が不安定になる可能性があります。これは、Pro Toolsのセッショ
ンのビット深度によってディザリングが異なるためです。
ビット深度が16 bitのセッションの場合、フェードが含まれた状態のディザリングが検出アルゴリズムに悪影響を及ぼして
しまいます。ビット深度が24 bit あるいは 32 bitの場合は、この問題が分かりにくくなります。