オーソリゼーション
概要
お使いのDAWまたはNLEで最初にRelayを開いた際にiZotopeオーソリゼーション画面が表示されます。
オーソリゼーション画面では以下の作業が行えます:
- DEMO(デモ): 機能限定のデモ版として試験的に使用します。
- AUTHORIZE(オーソライズ): シリアル番号で製品をオーソライズします。
デモモード
オーソリゼーション画面で’Demo’を選択するとRelayはデモ版として動作しますので、定期的に無音を出力します。
Relayのオーソライズ
Relayには3通りのオーソライズ方法があります:
- Online Authorization(オンライン・オーソリゼーション): インターネット接続のあるコンピューターでRelayを使用する場合は、この方法を選択してください。
- Offline Authorization(オフライン・オーソリゼーション): Relayを使用するコンピューターがインターネットに接続されていない場合は、この方法を選択してください。
- iLok Authorization(iLokオーソリゼーション): iLokでRelayをオーソライズする場合は、この方法を選択してください。
更なる情報
オーソリゼーションに関する詳細はiZotopeウェブサイトにてご覧頂けます: https://www.izotope.com/authorization
Relayのオーソライズに関する追加情報:
- iZotopeウェブサイトのカスタマーケアーに関するページをご覧ください: http://www.izotope.com/support
- カスタマーケアーsupport@izotope.comまでお問い合わせください。
iZotopeのカスタマーケアーに関する詳細はiZotopeカスタマーケアーの章に記述があります。