MXF ファイルは、サポートされている他の種類のメディアと同じようにタイムラインで使用できます。ワークフローによっては、タイムラインでプロキシ ファイルまたはフル解像度ファイルを使用する場合があります。
プロキシ ファイルは、フル解像度のバージョンよりもはるかに小容量のファイルです。ディスクの空き容量や処理能力が限られたシステムで作業する場合は、タイムラインで小さなプロキシ ファイルを編集し、その後プロキシ ファイルをフル解像度のファイルで置き換えてからレンダリングできます。
プロキシ編集は、絵コンテの作成やラフな編集に適しています。
クリップを XDCAM カメラまたはデッキからローカル ハードディスク ドライブにインポートします。詳しくは、次を参照してください"XDCAM ディスクのインポート"
[XDCAM エクスプローラ]ウィンドウの左側で XDCAM ディスクを選択します。インポートされたクリップが右側のペインに表示されます。
ディスクにデッキまたはカメラで作成した編集リストが含まれている場合には、コンテンツ ペインの下に編集リストが表示されます。編集リストの表示/非表示を切り替えるには、[表示]ボタン の横にある下矢印
をクリックして、メニューから[リストの編集]を選択します。
イベントを作成する場合は、クリップを[XDCAM エクスプローラ]ウィンドウからタイムラインにドラッグします。また、イベントを作成しないでプロジェクトに追加する場合は、クリップを [プロジェクト メディア]ウィンドウにドラッグします。
編集リストを右クリックし、ショートカット メニューから[プロキシ ファイルを使用して現在のプロジェクトに追加]または[フル解像度ファイルを使用して現在のプロジェクトに追加]を選択すると、タイムラインのカーソル位置に編集リストを追加できます。
MXF ファイルの Essence マークは、名前付きのメディア マーカーとして表示されます(メディア マーカーはタイムライン イベントと[トリマー]ウィンドウに表示されます)。[表示]>[イベント メディア マーカー]>[マーカーの表示]を選択して表示を切り替えます。
必要に応じてプロジェクトを編集します。
プロキシ解像度クリップを操作している場合は、そのクリップをフル解像度クリップに置き換えてからプロジェクトをレンダリングするか、XDCAM ディスクにエクスポートします。
[XDCAM エクスプローラ]ウィンドウで[現在のプロジェクトの XDCAM メディアを適合させる]ボタン をクリックします。
コンピュータでフル解像度クリップを使用できない場合は、[現在のプロジェクトの XDCAM メディアを適合させる]ダイアログ ボックスが表示されます。
指定されたディスクを挿入します。
タイムライン上のイベントがトリミングされている場合は、[できれば使用済みリージョンにクリップをトリミング]チェック ボックスをオンにすると、イベントに必要なメディア ファイルの一部だけをインポートできます。
別の XDCAM デバイスまたは転送方法を選択する必要がある場合には、[デバイス]ボタンをクリックします。詳しくは、次を参照してください"XDCAM デバイスのセットアップ"
プロジェクトで使用する部分だけをインポートするためにフル解像度のクリップをトリミングするには、[できれば使用済みリージョンにクリップをトリミング]チェック ボックスをオンにします。
XDCAM デッキの中には、Ethernet(FTP)経由で接続しているときにクリップをトリミングする場合は、アップデートしたファームウェアが必要なものもあります。
[続行]をクリックしてフル解像度クリップをインポートします。
必要に応じて、手順 5c と 5d を繰り返します。
クリップがコンピュータに必要に応じてインポートされ、フル解像度ファイルを使用できるようにタイムラインのイベントが更新されます。
これで、プロジェクトをレンダリングしたり、XDCAM デッキやカメラにエクスポートできます。