[表示]メニューの[イベント メディア マーカー]を選択し、表示マーカー
メディア マーカーとリージョンは、イベント内では編集できませんが、[トリマー]ウィンドウや外部オーディオ エディタでマーカーやリージョンを編集すると、イベントに変更内容が反映されます。
[トリマー]ウィンドウに表示されたメディア マーカー/リージョン
イベントに表示されたメディア マーカー/リージョン
ヒント:
イベントのマーカー ラベルの表示を切り替えるには、[表示]メニューの[イベント メディア マーカー]を選択し、サブメニューから[マーカー ラベルの表示]を選択します。
メディア マーカーが表示されている場合は、カーソルを配置するスナップ ポイントとして使用できます。また、[オプション]メニューで[マーカーにスナップ]を選択している場合は、エッジ トリミング用のスナップ ポイントとして使用できます。メディア ファイルのフレーム レートがプロジェクトのフレーム レートと一致していない場合は、スナップの後でフレーム クオンタイズが行われます([オプション]メニューで[フレーム単位にクオンタイズ]が選択されている場合)。詳しくは、次を参照してください"イベントの長さの調整"および"スナップを有効にする"