[プロジェクト メディア]ウィンドウで[メディア プロパティ]ボタン をクリックすると、選択したメディア ファイルの[プロパティ]ダイアログ ボックスが表示されます。
メディア ファイルのプロパティは、アプリケーションによって自動的に検出されます。ほとんどの場合は、ファイルのプロパティを編集する必要はありません。
[プロジェクト メディア]ウィンドウでオーディオ ファイルを選択し、[メディア プロパティ]ボタン をクリックすると、[プロパティ]ダイアログ ボックスが表示されます。
イベントに関連付けられたメディア ファイルのプロパティを表示することもできます。イベントを右クリックし、ショートカット メニューから[プロパティ]を選択し、[メディア]タブをクリックします。
オーディオ ファイルには以下の設定項目があります。
項目 |
説明 |
---|---|
ファイル名 |
現在のメディア ファイルの名前と場所が表示されます。 |
テープ名 |
オーディオの録音元となったテープの名前が表示されます。 |
ファイルに複数のストリームが含まれる場合は、このコントロールを使用して、プロパティを表示するストリームを選択します。 |
|
属性 |
|
形式 |
ファイルの圧縮形式が表示されます。 |
[プロジェクト メディア]ウィンドウでビデオ ファイルを選択し、[メディア プロパティ]ボタン をクリックすると、[プロパティ]ダイアログ ボックスが表示されます。
イベントに関連付けられたメディア ファイルのプロパティを表示することもできます。イベントを右クリックし、ショートカット メニューから[プロパティ]を選択し、[メディア]タブをクリックします。
ビデオ ファイルには以下の設定項目があります。
項目 |
説明 |
---|---|
ファイル名 |
現在のメディア ファイルの名前と場所が表示されます。 |
テープ名 |
ビデオ |
ファイル内のタイムコードを使用する |
デフォルトのタイムコード設定を使用する場合は、このラジオ ボタンを選択します。 |
カスタム タイムコードを使用する |
タイムコードの開始値を指定する場合は、このラジオ ボタンを選択します。 |
ストリーム |
ファイルに複数のストリームが含まれる場合は、このコントロールを使用して、プロパティを表示するストリームを選択します。 |
形式 |
ファイルの圧縮形式が表示されます。 |
属性 |
ファイルのフレーム サイズ (ピクセル (x、y) 単位)、色深度、および長さを表示します。 |
ドロップダウン リストから設定を選択して、ファイルのフィールド順序を変更します。適切なフィールド順序については、お使いのキャプチャ/ビデオ出力カードのマニュアルを参照してください。
|
|
ピクセル アスペクト比 |
ドロップダウン リストから設定を選択して、ファイルのピクセル アスペクトを変更します。この設定は、キャプチャ/ビデオ出力カードに依存します。詳しくは、お使いのキャプチャ カードやビデオ出力カードのマニュアルを参照してください。 |
アルファ チャンネル |
ドロップダウン リストから設定を選択して、ファイルのアルファ チャンネル情報を変更します。 画像のアルファ チャンネルが検出されない場合は、ドロップダウン リストから正しい種類のアルファ チャンネルを選択します。どれが正しいかわからない場合は、まず[事前乗算済み]設定を試してみてください。
|
メディアが含まれる色空間を選択します。詳しくは、次を参照してください"各ショットの色空間の指定" |
|
回転 |
ドロップダウン リストから設定を選択して、メディア ファイルの向きを回転します。
この例では、カメラの三脚を 90 度回転させた状態でビデオが撮影されています。プロジェクトは回転していますが、メディアがプロジェクトの向きに一致していないため、ビデオはフレーム内でレターボックスになっています。
[回転]ドロップダウン リストから[90°時計回]を選択すると、メディアが回転し、ビデオがフレームに合わせて表示されます。 ヒント:
|
ステレオスコピック 3D モード |
ドロップダウン リストから設定を選択して、メディア ファイルのステレオスコピック 3D モードを選択します。詳しくは、次を参照してください"ステレオスコピック 3D の編集"
|
左/右をスワップ |
左目と右目の画像を入れ替える必要がある場合は、このチェック ボックスをオンにします。右目の画像が最初に表示される代替線ディスプレイを使用する場合、緑とマゼンタのアナグリフ メガネを使用する場合、またはクロスアイ フリービュー 3D を作成する場合に、この設定は便利です。 |
[プロジェクト メディア]ウィンドウで複数のビデオ ファイルを選択し、[メディア プロパティ]ボタン をクリックして、[プロパティ]ダイアログを表示します。
複数のビデオ ファイルで以下の設定項目が編集できます。
フレーム レート(静止画像シーケンス)
フィールド順序
ピクセル アスペクト比
アルファ チャンネルおよび背景色
色空間
回転
ステレオスコピック 3D モード
左/右をスワップ
選択されたすべてのビデオ ファイルで設定が同じでない場合、(異なる値)が表示されます。設定を変更しない場合、異なる値は維持されます。
ビデオ ファイルの種類の設定を頻繁に編集する必要がある場合は、[プロパティ]ダイアログ ボックスで設定を編集した後で、[後で自動検出できるようにビデオ プロファイルの設定を保存します]ボタン をクリックしてください。
この種類のファイルが検出されると、常に新しい設定が使用されます。