レンダリング ファイル内のプロジェクト参照
Vegas Pro プロジェクトが、埋め込みプロジェクト パス参照によってレンダリングされたメディア ファイルを使用している場合は、ソース プロジェクトを関連アプリケーションで簡単に開くことができます(メディアを後で編集する場合)。ACID 5.0、Sound Forge 8.0、および Vegas Pro 6.0 以降では、ファイルをレンダリングするときにプロジェクト パス参照を保存できます。
例えば、ACID プロジェクトからレンダリングされたオーディオ ファイルが Vegas Pro タイムライン上にあると仮定します。Vegas Pro プロジェクトのプレビューで、ACID プロジェクトが重要なトラックを誤ってミュートした状態でレンダリングされていることが判明しました。このような場合は、Vegas Pro タイムラインでイベントを右クリックし、ショートカット メニューから[ソース プロジェクトの編集]を選択して ACID プロジェクトを再度開き、トラックのミュートを解除して、レンダリングします。
レンダリング ファイル内のプロジェクト情報は、プロジェクト ファイルのみを参照します。レンダリング後にプロジェクト ファイルを編集した場合、プロジェクト データとレンダリングしたファイルは一致しなくなります。パスの参照を使用してプロジェクトを編集するには、プロジェクト ファイルとすべてのメディア ファイルがコンピュータ上で使用できる必要があります。
-
Vegas Pro プロジェクトを保存します。レンダリングしたファイルにプロジェクト参照を埋め込む前に、プロジェクトを保存する必要があります。
-
「ファイルのレンダリング」トピックで説明されている手順を実行して、ファイルの種類とファイルをレンダリングする場所を選択し、[プロジェクトをレンダリング メディアにパス リファレンスとして保存]チェック ボックスをオンにします。
詳しくは、次を参照してください"プロジェクトのレンダリング(名前を付けてレンダリング)"
プロジェクトが保存されていない場合、またはサードパーティ製のファイル フォーマット プラグインを使用してレンダリングした場合は、このチェック ボックスは使用できません。
-
以下のいずれかの操作を行います。
-
ショートカット メニューで[ソース プロジェクトの編集]を選択します。ACID、Vegas Pro、または Sound Forge ウィンドウが開き、ソース プロジェクトが表示されます。
プロジェクトを作成したコンピュータ以外のコンピュータでソース プロジェクトを編集するには、編集用のコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。
-
プロジェクトの作成に使用したソフトウェアがインストールされ、プロジェクト ファイルの拡張子(.acd、.acd-zip、.veg、.vf、または .frg)が編集用コンピュータに登録されていること。
-
プロジェクトの作成に使用したソフトウェアと同じバージョンのソフトウェアが編集用コンピュータにインストールされていること。
-
プロジェクト ファイルが、プロジェクトの作成に使用したコンピュータ上のパスと同じパスを使用して、編集用コンピュータに保存されていること。
-
プロジェクトのソース メディアが編集用コンピュータにあること。メディア ファイルのパスがプロジェクトを作成したコンピュータ上のファイル パスと同じでない場合は、新しいフォルダまたは別のファイルの選択を求めるメッセージが表示されます。
-
必要に応じてプロジェクトを編集します。
-
編集したプロジェクトを元のメディア ファイルと同じ名前でレンダリングしてから、編集アプリケーションを閉じます。
既存のトラックを編集すると、プロジェクトは自動的に最新のメディア ファイルが使用されるように更新されます。