Q: | メールを受信できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
以下を確認してください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールが自動受信されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
以下を確認してください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 表示されないメールがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
サーバから自動的に取得されるのは4日前までのメールです。それより前のメールを取得する場合は、各フォルダのメール一覧画面で [次の25件を取得] をタップしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 本文が表示されないメールがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
メールの受信途中に圏外に移動するなどで受信に失敗すると、So-netメーラーでそのメールを取得することができず、本文を表示できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 古いメールの既読/未読やフラグの設定が反映されていません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
フォルダ一覧画面でメニューキーを押して、[再読み込み] をタップすると、自動受信フォルダのメールは、同期期間の過去4日分だけでなく、それより古いものも更新されます。 フォルダごとに個別に更新する場合は、そのフォルダのメール一覧画面でメニューキーを押して、[その他] > [再読み込み] をタップします。 なお、POPでご利用の場合は、Webメール/メールソフトで設定した既読/未読やフラグは、「So-net メーラー」に反映されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールの自動振り分けを設定するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」ではメールの自動振り分けを設定できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | [新着問合せ]、[更新]、[再読み込み] の違いは? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
|
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | Gmailアカウントで削除したメールを再受信してしまいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
Gmailの設定をご確認ください。ブラウザでGmailを開き(https://mail.google.com/ 等を指定)、[設定] > [ラベル]を選択し、[ゴミ箱]の[IMAPで表示]にチェックが外れている場合は、チェックを付けてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 受信メールのキャリア絵文字が正しく表示されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」はau(KDDI)©,
NTTドコモ©およびソフトバンクモバイル©のキャリア絵文字プラグインを内包しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 「So-net メーラー」で、Yahoo!やGmailのアカウントが送受信できなくなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
有効なSo-netのメールアカウントが無いと、「So-net メーラー」からは他のアカウントもご利用いただけなくなります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | ファイルが添付されているのに、選択しても見られません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」で参照できる添付ファイルのサイズは5MBまでです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 添付ファイルが見られなくなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
HotmailやOutLookのアカウントを「So-net メーラー」でご利用の場合、添付ファイルのあるメールを他のフォルダへ移動させると、添付ファイルが壊れることがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールを送信できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
以下を確認してください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メール作成時や送信済みメールのキャリア絵文字が正しく表示されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」はau(KDDI),NTTドコモおよびソフトバンクモバイルのキャリア絵文字表示プラグインを内包しています。これらのキャリア絵文字が正しく表示されない場合は下記をご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 送ったメールをチャットモードで見ると、送った覚えのない文章が表示されます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「Android端末をお使いでSo-net接続会員の方は~をお試しください。」の文章は、リッチテンプレートのメールを送受信したときに、自動的に貼付されるご案内です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールを保護するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
メールの保護はサポートしていません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールが消えてしまいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」で扱えるメールの件数や合計サイズには上限があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | [画像を表示] ボタンを押してメール内の画像を取得しましたが、保存されていません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
URLで指定された画像がメールに貼り付けられている場合、「So-net メーラー」では、[画像を表示] ボタンを押すことでそのURLの画像を表示できますが、端末には保存できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メール一覧でメールの日時の色が違うのはなぜ? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
メール一覧の日時の色はメールの種類を表しています。青は受信メール、緑は送信済みメール、灰色は下書きメールです。 受信メール、送信済みメール、下書きのフォルダの色と同じです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | フラグとは何ですか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
メールに付ける目印です。重要なメールなどを後で探しやすくするために使用します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | フラグをまとめて設定/解除するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
メール一覧画面でメニューキーを押して、[フラグ] をタップすると、メール一覧からメールを選んでまとめてフラグを設定できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 関連メールとは何ですか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
メールに対する一連の返信をまとめて表示する機能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | フォルダ名を変更するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」ではフォルダ名を変更できません。変更後の名前でフォルダを新規作成しておき、元のフォルダの中のメールを新しいフォルダへすべて移動してから、(空になった)元のフォルダを削除してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | フォルダを削除するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
フォルダ一覧画面を表示した状態で、その他>フォルダ削除 の操作を行ってください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | フォルダのアイコンや色を変更するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
フォルダ一覧画面でメニューキーを押して [フォルダ編集] をタップし、アイコンや色を変更したいフォルダをタップします。あらかじめ用意されているアイコンの他に、SDカードに保存している写真を設定することもできます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | Webメール/メールソフトで作成したフォルダがフォルダ一覧画面に表示されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
IMAPでご利用の場合は、フォルダ一覧画面で [新着問合せ] をタップしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | Webメール/メールソフトでフォルダ名を変更したのにフォルダ一覧画面に反映されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
IMAPでご利用の場合は、フォルダ一覧画面で [新着問合せ] をタップしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | Webメール/メールソフトで削除したフォルダがフォルダ一覧画面に残っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
IMAPでご利用の場合は、フォルダ一覧画面で [新着問合せ] をタップしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | ゴミ箱のメールをまとめて削除するには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
ゴミ箱のメール一覧画面でメニューキーを押して [削除] をタップし、メール選択画面の上部にある [全選択] をタップしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 外部ストレージに保存した添付ファイルがどこにあるか分かりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
(外部ストレージのパス)/jp.ne.so_net.mailer/MyFolderをご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 外部ストレージに保存した絵文字がどこにあるか分かりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
(外部ストレージのパス)/jp.ne.so_net.mailer/MyFolder/DEmojiをご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 検索しても目的のメールが見つかりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
端末内に保存できるメールの件数には上限があるため、目的のメールは端末から削除されている可能性があります。詳細検索画面のオプションメニューから [サーバ検索] を選択し、サーバ上のメールを検索してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | ダウンロード開始後、ボタンが「待機中」のままになりコンテンツがダウンロードできません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
ネットワークに接続できているかを確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 使用できるアカウントはなんですか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
So-netのメールアカウントのほかにも、IMAPプロトコル、POPプロトコルをサポートしているメールサービス(Gmail、Yahooメール等)のアカウントと、SMSが使用できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | インストールはできましたが、はじめのアカウントが登録できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
はじめに登録するアカウントは、So-netのメールアカウント(※)である必要があります。 ※この場合で言う“So-netのアカウント”には、ソネットVAIOメールとメールサービス(G)は含まれません。ただしこれらのメールアカウントも2件目以降のアカウントとして、登録・ご利用いただくことは可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 複数のアカウントを登録できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
アカウントは5つまで設定できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | アカウントの表示を切り替えるには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
フォルダ一覧画面で、アカウント名表示の矢印のある方向にフリックします。アカウント名表示の矢印ボタンをタップしても切り替えられます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | So-netのメールアカウントで、IMAPを選択してのアカウント登録ができません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
So-netのメールアカウンでIMAPをご利用になるには、別途「IMAPサービス」への申し込みが必要です。
下記のSo-netのホームページからご利用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | So-netのメールアカウントのサーバの設定をIMAPへ変更できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
POPサーバを登録したアカウント設定をIMAPへ変更することはできません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | プラスメールアドレスはどうやって設定したらいいですか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
プラスメールアドレスを設定することはできません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールアドレスを変更したので、サーバ設定を変更したいのですが、できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
一度設定したメールアドレスの認証情報は後から変更できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | メールアドレスを変更したので、新しいメールアドレスでアカウントを登録しました。古いメールアドレスのアカウント設定を削除してもいいのでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
古いメールアドレスのアカウント設定を削除しても、サーバからメールが消えることはありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | So-netのメールアドレスのアカウントが削除できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
最大5つのアカウントを登録できますが、そのうち少なくとも1つは、So-netのメールアカウント※である必要があります。(So-netのアカウントが1つも登録されていない状態にはできない。) ※この場合で言う“So-netのアカウント”には、ソネットVAIOメールとメールサービス(G)は含まれません。ただしこれらのメールアカウントもアカウント登録してご利用いただくことは可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | Yahoo!のシークレットIDを使った場合の設定方法が知りたい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
設定方法は以下の通りです。Yahoo!のシークレットIDについてはコチラを参照してください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | リッチテンプレートとは何ですか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
スマートフォン専用テンプレートです。従来よりも表現力豊かなメールを送信できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | どのような場合にリッチテンプレートを表示できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
以下の対応表で○となっている場合に表示できます。フィーチャーフォンでは表示できません。
*1...「So-net メーラー」、K-9利用の場合 *2...「So-net メーラー」、標準メーラ、K-9利用の場合 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | LEDが設定通りに点滅しません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
LED未搭載の端末ではLEDは点滅しません。また、表示できるLED色が限られている端末では、設定どおりの色で表示されない場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | サポートするOSのバージョンは? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
Android 4.4以上です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 動作確認済みの端末は? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
コチラ に掲載しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | サポートする画面解像度は? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
HVGA以上です。ただし、レイアウトを最適化していないため、小さな画面で見づらかったり、大きな画面で表示が片寄ったりする場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 他のメーラからメールデータを移行できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 他のメーラにメールデータを移行できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | アンインストールするには? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
システムの [設定] > [アプリケーション] > [アプリケーションの管理] をタップして、「So-net メーラー」を選び、[アンインストール] をタップしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | SDカードにインストール(移動)できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | 連携アプリの動作保証について |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
「So-net メーラー」と連携するアプリ(ただし、ACCESS CO.,LTD.が提供しているアプリは除く)については動作保証対象外です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
Q: | プライバシーポリシーへのリンクが知りたい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
A: |
下記のページからご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ![]() |
© 2013 - 2017 Sony Network Communications Inc. All rights reserved. |