{{ block title }}

問5

{{ endblock }} {{ block content }}
あなたは、私立大学に通う大学生です。
単位の取得と卒業、就職活動がうまくいくかについて不安を抱えています。
以下に提示する2種類の保険のそれぞれに加入するなら、
あなたが払ってもよいと考える保険料の最大の金額を回答してください。
(Ⅰ)留年保険
この保険に加入することによって、留年した場合に次の年度の学費が補償されます。
加入しない場合は、一切の補償はありません。
学費は年間で100万円とし、あなたが留年する確率は0.3であるとします。
あなたが支払ってもよいと考える留年保険の保険料の最大金額を回答してください。

(Ⅱ)就活保険
この保険に加入することによって、就活がうまくいかなかった場合に次年度の就活にかかる費用を補償してもらえます。
保険に加入しない場合は、一切の補償はありません。
あなたが就職浪人になる可能性は0.3とし、補償される就活にかかる費用は10万円とします。
あなたが支払ってもよいと考える就活保険の保険料の最大金額を回答してください。
{{ formfields }} {{ next_button }} {{ endblock }}