分割画面プレビュー
[ビデオ プレビュー]ウィンドウで[画面ビューの分割]ボタン
をクリックして、画面分割プレビューのオンまたはオフを切り替えます。
分割画面プレビューでは、[ビデオ プレビュー]ウィンドウを分割できるので、影響を受けたビデオと影響を受けていないビデオや、ビデオとクリップボードの内容を同時に参照できます。分割画面プレビューを使用して、ビデオ エフェクトを微調整したり、色補正を行ったりできます。
分割画面プレビューを使用して、クリップ間の色を一致させることもできます。分割画面プレビュー モードが[クリップボード]に設定されている場合、[ビデオ プレビュー]と[ビデオ スコープ]ウィンドウには、クリップボードにコピーしたフレームと現在のフレームが表示されます。詳しくは、次を参照してください"スコープでのビデオのモニタ"
イベントのスリップ、イベントのスリップトリミング、イベントのスライド、またはスライドのクロスフェード/トランジションのいずれかを編集する場合に、[ビデオ プレビュー]ウィンドウは、一時的に分割画面プレビュー モードに入ります。 この一時的な分割画面モードによって、トリムする際にイベントの最初と最後のフレームを参照できます。[表示]メニューの[ビデオ イベントのエッジ編集のフレーム]コマンドを選択または選択解除することによって、このプレビュー モードを切り替えることができます。詳しくは、次を参照してください"イベントの長さの調整"および"イベントのスリップとスライド"
-
[分割画面ビュー]ボタン
の横にある下矢印
をクリックして、メニューから[バイパスした FX]を選択します。
-
[分割画面ビュー]ボタン
を選択します。カーソルは
のように表示されます。
-
プリセット選択を選択するか、[ビデオ プレビュー]セクションでドラッグして選択範囲を作成します。この選択は、未処理ビデオを表示します。次の例では、ノイズの追加プラグインがイベントに適用され、選択範囲が元のビデオを表示しています。
[ビデオ プレビュー]ウィンドウでダブルクリックして全画面を選択するか、再びドラッグして既存の選択範囲を置き換えます。
-
カーソルをタイムライン上に配置し、[ビデオ プレビュー]ウィンドウで[スナップショットのコピー]ボタン
をクリックして、フレームをクリップボードにコピーします。
-
カーソルをタイムライン上の別のポイントに配置します。
-
[分割画面ビュー]ボタン
の横にある下矢印
をクリックして、メニューから[クリップボード]を選択します。
-
[分割画面ビュー]ボタン
を選択します。
-
プリセット選択を選択するか、[ビデオ プレビュー]セクションでドラッグして選択範囲を作成します。この選択範囲は、クリップボードの内容を表示します。次の例では、雪景色が現在のカーソル位置で、カヤックの漕ぎ手がクリップボードにコピーされています。
[ビデオ プレビュー]ウィンドウでダブルクリックして全画面を選択するか、再びドラッグして既存の選択範囲を置き換えます。
[画面ビューの分割]ボタン
の横にある下矢印をクリックし、[右半分を選択]、[左半分を選択]、または[すべて選択]を選択して、未処理のビデオやクリップボードの内容の表示に使用する[ビデオ プレビュー]ウィンドウの位置を指定します。
[画面ビューの分割]ボタン
が選択されると、カーソルは
のように表示されます。[ビデオ プレビュー]ウィンドウで矩形をドラッグして、カスタム選択範囲を作成します。