[ユーザー設定] - [表示]タブ

[オプション]メニューの[ユーザー設定]を選択し、[表示]タブを選択して、Vegas Pro ワークスペース上の空白エリアまで選択範囲をドラッグします。

項目

説明

トラックの色

これらのコントロールは、プロジェクトのトラックの表示に使用するデフォルト カラーを変更するときに使用します。

[トラック]ドロップダウン リストからトラックを選択し、色見本をクリックして、カラー ピッカーを表示します。

RGBA または HSLA コントロールを使用して、任意の色を選択できます。 ボタンをクリックすると、RGB と HSL のカラー モードを切り替えられます。また、スポイト をクリックすると、画面から色をサンプリングできます。

[OK]または[適用]をクリックすると、選択した色を使用しているすべてのトラックが更新されます。

エンベロープの色

これらのコントロールは、タイムラインのエンベロープの表示に使用するデフォルト カラーを変更するときに使用します。

[エンベロープの種類]ドロップダウン リストからエンベロープの種類を選択し、色見本をクリックしてカラー ピッカーを表示します。ここで、RGBA または HSLA コントロールを使用して任意の色を選択できます。 ボタンをクリックすると、RGB と HSL のカラー モードを切り替えられます。また、スポイト をクリックすると、画面から色をサンプリングできます。

スナップの色

これらのコントロールは、タイムラインのスナップ インジケータに使用するデフォルト カラーを変更するときに使用します。

[スナップの種類]ドロップダウン リストからスナップ インジケータの種類を選択し、色見本をクリックしてカラー ピッカーを表示します。ここで RGBA または HSLA コントロールを使用して任意の色を選択できます。 ボタンをクリックすると、RGB と HSL のカラー モードを切り替えられます。また、スポイト をクリックすると、画面から色をサンプリングできます。

アイコンの彩度

スライダをドラッグして、Vegas Pro ウィンドウのアイコンのカラー濃度を調整します。左にドラッグすると彩度が低くなり、右にドラッグすると高くなります。

アイコンの色の濃淡

スライダをドラッグして、Vegas Pro ウィンドウのアイコンに適用する色合いの量を調整します。スライダを右にドラッグすると、アイコンにタイトル バーの色を平均した色合いが付けられます。左にドラッグすると、適用される色の量が少なくなります。

アクティブ ウィンドウのタイトル バーの色を変更するには、コントロール パネル>[個人設定]>[ウィンドウの色と外観]の順に選択します。

Vegas のテーマ カラーを使用する

灰色の Vegas テーマ カラーを使用して Vegas Pro ウィンドウを描画するには、このチェック ボックスをオンにします。Vegas Pro ウィンドウは、暗い色の編集ブースでの作業に適した、濃い灰色で描画されます。

Windows テーマを使用するには、このチェック ボックスをオフにします。

注:

  • Windows でハイ コントラストのカラー スキームを使用している場合は、[Vegas のカラー スキームを使用する]設定およびコマンドライン引数は無視されます。

  • トラックの色、エンベロープの色、およびスナップの色の変更は、現在のカラー スキームにのみ影響します。

ドッキング エリアを自動的に隠す

使用しないときにウィンドウのドッキング エリアを自動的に非表示にする場合は、このチェック ボックスをオンにします。Vegas Pro ウィンドウの一番下にポインタを合わせると、ウィンドウ ドッキング エリアが表示されます。

[メイン ウィンドウの下部にタイムラインを表示する]チェック ボックスもオンになっている場合は、タイムラインの上にある分割バーをダブルクリックすると、ドッキング エリアを再表示できます。

メイン ウィンドウの下部にタイムラインを表示する

タイムラインを Vegas Pro ウィンドウの下部に表示する場合は、このチェック ボックスをオンにします。ウィンドウ ドッキング エリアはウィンドウの上部に表示されます。

タブをドッキングされているウィンドウの上部に配置する

タブをドッキングされているウィンドウの上部に表示する場合は、このチェック ボックスをオンにします。

 

フローティング ウィンドウのドッキングを許可する

このチェック ボックスがオンの場合は、ウィンドウを Vegas Pro ワークスペース内の他のウィンドウの上にドラッグすると、ウィンドウが自動的にドッキングされます。ウィンドウのドラッグ中に[Ctrl]キーを押したままにすると、ドッキングしないようにすることができます。

このチェック ボックスがオフの場合は、[Ctrl]キーを押さない限りウィンドウはドッキングされません。

すべてデフォルト

[表示]ページ オプションをデフォルト設定に戻します。